-
9月24日
2025.09.25 / 未分類
-
ひよこ組🐥
今日はフェルトにアクリル絵の具をタンポでポンポンと模様をつけましたよ😄先生が手を添えなくても、自分でポンポンと模様をつけるお友だちもいましたよ❣️「これは赤」「これは黄色」「ポンポンポン!」と声かけしながら楽しく製作できましたよ😄何ができるかお楽しみに✨
その後は園庭やテラスを散策して遊びました😊曇り空でしたが、風が気持ち良く、りす組🐿️さんやぱんだ組🐼さんに優しくしてもらいながら外遊びを楽しみましたよ💕りす
今日は10月の月制作の仕上げをしました👻
おばけに手や目をつけて、自分の好きなところにペタペタ♪ 思い思いに貼って、かわいいおばけがたくさん完成しましたよ✨ 順番を待ったりお話を聞いたりしながら、みんな集中して取り組むことができました!
そのあとは園庭へ!砂場や芝生でのびのび遊んだり、途中で来た以上児さんと一緒に遊んだりしながら、異年齢交流も楽しむことができました🌱☀️ぱんだ組🐼
今日は最初にトトロの製作をしました。これ何かな?と聞くと「トトロー」と答えていたお友達、カラフルなトトロを選んでトトロの目と口を糊で貼りつけていきました☝️。
カラフルなかわいいトトロができました💛💙💜。
トトロ製作の後は園庭に行きました。
砂場で工事ごっこやお買い物ごっこをしてたくさん外遊びを満喫ましたよ🤗今日は涼しく風が吹いて気持ちよくたっぷりと園庭で遊ぶ事ができて大満足なパンダ組のお友達でした🩷うさぎ🐰こあら🐨きりん🦒組🩷🩵🧡
うさぎ、こあらさんは
「📕クレヨンのくろくん🖍️」の読み聞かせから始まりました💕
終わってから何色のクレヨンが出てきて何を書いたなど質問をするとそれぞれ答えていましたよ🥰
好きな色🩵🩷🧡にも触れていきました🎶
そのあと、ポピーを読んでシール貼ったり線を引いたりしましたよ☺️
きりんさんはまず、今週末ある思い出保育で利用する電車のマナーについてテレビを見ながらお話ししました📺
ホームでの待ち方や電車の中ではどうしたらいいのか、“自分たちが気をつける”だけでなく“思いやりや席を替われる勇気を持つ”話もしましたよ☺️
そして、ポピードリルで言葉や時計の勉強をしました📖
天気もよく、その後はどのクラスも園庭に出て
ボール遊びや鬼ごっこをして身体を動かして過ごしました🌱【くりえいと園の今日の給食です】
Caren保育園くりえいと