-
4月15日
2025.04.16 / 未分類
-
ひよこ組🐥
今日も朝の会のお名前呼びでは、アンパンマンにタッチして元気いっぱいに一日がスタートしました😊
火災を想定した避難訓練では、みんなで裏口から避難し、先生のお話をしっかり聞いていましたよ😊
その後は教室でボールプールやトンネルで遊びました❤️
トンネルも怖がる事なくハイハイで入っていき、先生のいる出口まで一直線でした💕
トンネルの中でくつろぐお友達もいましたよ😆
教室中に転がったボールを拾い、アンパンマンのお口に入れたり、隣のクラスから聞こえてくる音楽に合わせて音が鳴るおもちゃを鳴らしたりしながら、ゆったりと過ごしました😍りす🐿゙
今日は給食室からの火災を想定した避難訓練がありましたよ。保育者と手を繋ぎ静かに避難することが出来ていたりす組さんでした。その後の話も以上児さんが受け答えする様子をしっかり聞くことが出来ていました!
教室に戻りぱんだ組さんと一緒にリズム遊びをしましたよ🎶2回目のさくらんぼリズムでしたが順番も前回より待つことが出来たり、ぱんだ組さんの動きをしっかり見ていたのでりす組さんの順番が来た時に自然と体が動いている様子がありました🤭今回も楽しんで体を動かすことが出来ました👏✨️ぱんだ組🐼
今日は避難訓練がありました😊
先生の指示に従い、素早く避難が出来ましたよ✨
その後はりす組さんとさくらんぼリズムを行いました🎶
ギャロップに大喜びでしっかり動きを楽しんでいましたよ☺️
汽車の動きも人気で汽車になりきって腕を回し走っていましたよ🚂
初めて行った三輪車の動きに興味津々で仰向きに寝て足を動かす子ども達でした🥰
うさぎ、こあら組
今日は避難訓練がありました✨
給食室からの出荷想定で避難訓練をし、みんなで口をおさえながら避難することができました😷
その後は、みんなでスカーフを使った遊びをして楽しみました🥰
1人一つずつのスカーフを上に投げてうちわでパタパタ⭐️
誰が最後まで上にいるかチャンピオンを決めました🥰
高く投げるのが上手な子や、うちわを小刻みに動かして仰ぐのが上手なことさまざまでした🤭🩷
その後は、3色のスカーフをいっぺんに投げ、保育士が言う色のスカーフを下に落ちるまでに捕まえるゲームをしました🥰
保育士の言う色をよく聞きながら、浮いてるスカーフを上手にキャッチすることができていましたよ🤭⭐️
お友達が挑戦中、待っている子も応援したり、見守る優しい子どもたちでした🤭💕最後はきりん組さんも飛び入り参加して、みんなでスカーフを使ってダンスして終わりました🎶
BGMは「いざゆけ若鷹軍団⚾️」笑
保育士も子ども達も張り切ってふりふりして踊りましたよ🤣🎶きりん🦒組
今日は避難訓練がありました。給食室から出火🔥の想定で駐車場まで避難しました。火災🔥の時の避難の仕方もてしっかりと理解して避難する事ができました👏
避難訓練の後はお部屋でレゴブロックや色パズル塗り絵をしました。小さなレゴブロックを丸い型の中にいれてお菓子を作ったり、色パズルでは書いてある色で塗り絵をしました✏️。 色パズルが仕上がると傘☔とカタツムリ🐌がしあがりましたよ。
最後はうさぎ🐰こあら🐨さんがしていたダンスに参加し、リトミックスカーフでソフトバンクホークス⚾️の歌に合わせて踊ったり最後は日本ハムファイターズのキツネダンス🦊💃を踊りました🤣。【くりえいと園の今日の給食です】
caren保育園くりえいと