-
6月16日
2025.06.17 / 未分類
-
ひよこ組🐥
運動会でとっても可愛い姿を見せてくれたひよこ組🐥のお友だち❣️今日はお休みのお友だちもいましたが、ゆったりとお部屋で大好きな風船や運動会の親子遊戯の「バスに乗って」を先生として楽しみましたよ😆
そして久しぶりのリトミックに興味津々✨輪っかを持って「バスごっこ」はノリノリでした😄
リトミックの後はファミリーデーのプレゼント作りをしましたよ🎁
好きな色の絵の具を3色選び、素敵な模様のプレゼントが出来上がりました💕お家へ持って帰る日が楽しみです😍りす組🐿️
今日はリトミックがありました♫「どんな音?」の音の絵本に興味津々で耳をすましてかわいい反応をしていた子ども達でした💕フープをハンドルにして♪バスごっこをしたり太鼓🥁のリズム打ちをしてにこにこ😊笑顔で楽しそうでした!お部屋ではお絵かきをしました🖍️好きな色で自由にぐるぐる🌀とたくさん描いて嬉しそうでしたよ😄その後は園庭でシャボン玉遊びをしたり以上児さんに優しく遊んでもらってゆったり過ごしました💕ぱんだ組
今日は紐通しとボタンはめをしてみました😊
紐通しはみんな大好きで、とっても集中して取り組んでいましたよ✨
ボタンはめはまだ難しい子が多く、個別に練習して数人のお友達が出来るようになりました🥰
おにぎり🍙のボタンはめの中にはそれぞれ別の具材が入っていて、スナップボタンでプチンと取ったり付けたりも楽しみました🤭その後はリトミックで、アコーディオンに触れてみたり、フープを使ってバスごっこを楽しんだりと楽しくて「まだやりたい!」とアンコールを求める笑顔の子ども達でした☺️🌸
うさぎこあらきりん🐰🐨🦒ぐみ☔️
週末の運動会🚩
たくさん頑張って全力を出し切った子どもたち😄
みんな一段とたくましくなりました 🥳♡
運動会の思い出を話し、頑張ったことを思い出しながら思い出画を描きました✨たくさん描きたいことがありワクワクしながらクレヨン🖍️が進みました💓🎶今日はリトミックの日🎶
🦒さんは、太鼓を叩いたり、まゆみ先生の動きを真似っこして体を動かした後、音あてクイズをしました👂✨
最後にピアノの即時反応をして、音の大きさや音程に合わせて大きな汽車になったり、小さなウサギになったりしましたよ🚂🐰💕
🐰さんは、動物の鳴き声を聞いて絵本の絵を探したり、即時反応ではピアノ🎹の音に合わせて身体を動かし最後は輪っかの中を跳んでいきましたよ😘
🐨さんは、自分の名前の数、年齢だけ太鼓を叩いていきました☺️アコーディオン🪗の音色に触れ音を出す喜びを感じました。
「にじ🌈」の曲をスカーフで表現しましたよ♡
そして、久しぶりの晴れ間、園庭に出て身体を動かして過ごしました✨【くりえいと園の今日の給食です】
Caren保育園くりえいと