-
6月23日
2025.06.24 / 未分類
-
ひよこ組🐥
今日はリトミックがありました😊
ドレミの音階を耳で聴いて身体で表現している先生の姿を、じっと集中して見ていましたよ❤️
そしてミックスジュースの歌に合わせて、シフォンスカーフを果物に見立てて丸めたり手で切る真似をしてカップの中に入れていました✨
とってもノリノリのひよこ🐥さんたちでした💕
その後、てくてくロードにカートに乗ってお散歩へ行き、大きなねこじゃらしや蝶々を見つけながら、ゆったりと過ごしました😍
短時間でしたが、風がとても気持ちの良いお散歩でしたよ☘️りす🐿゙
今日はリトミック教室がありました🎵「ドレミ〜♪」の音に合わせて体を動かしたり、ふわふわのスカーフを使ってミックスジュースを作ったり♪ 子どもたちも笑顔で音楽を楽しんでいましたよ😊
そのあとは、ストローさしやペットボトルキャップの色合わせに挑戦! 指先を使った遊びにも集中して取り組んでいましたよ✨
その後は保育者と手をつないでお散歩へ♪ 道ばたで見つけたお花や虫に興味津々で、立ち止まって観察したり触れたりと季節の自然にたっぷりふれて、のびのびと過ごした一日でした!ぱんだ🐼ぐみ
今日は最初にリトミックの活動から始まりました😊 音あて🎵のお勉強、太鼓でリズム遊び、最後は輪っかを使いながら「大型ばすに乗ってます」の曲に合わせてごっこ遊びをしました🙂
曲に合わせて太鼓を叩いたり輪っかを動かして楽しく参加していましたよ👏
リトミックからの後は色のお勉強でいちご🍓とみかん🍊の塗り絵をしました。見本と同じいちご、葉っぱ、みかんと同じ色のクレヨン🖍️を探し、みんな夢中で塗り絵をしていましたよ。
塗り絵のあとはシール貼りで遊びました。働く車🚗や魚🐟やミッキー🐭といつもと違うシールにワクワクしながらシール貼りを楽しんでいたぱんだぐみさんでした☺️うさぎこあらきりん組🐰🐨🦒
今日はまずリトミックに参加しました🎻♩ピアノの即時反応で身体を動かしたり“バスに乗って”の歌に合わせてカラーフープをハンドルに見立てて楽しく踊りました🤭うさぎこあら組は運動会ごっこをして他クラスや去年の遊戯を踊りました🏳️🌈年長児が使っていた旗や鳴子を持てて嬉しそうに踊っていましたよ✨その後絵の具遊びで色の足し算をしました🎨ピンクやオレンジは何色を混ぜたらできるんだろう?と全員で考えながら、手に絵の具を塗ってやってみました🖐️🖌️きりん組はファミリーデーのプレゼントでレジンのキーホルダーを作りました🩵自分で好きな色を選んで混ぜたり型に流し込んだあと、中に入れるパーツも自由に選びながら可愛いキーホルダーを作ることができました💕週末に持って帰るので楽しみにしていてください😍【くりえいと園の今日の給食です】
caren保育園くりえいと