-
1月19日
2024.01.22 / 未分類
-
【ひよこ、りすぐみ】
絵本の先生の読み聞かせから保育がスタートしました
その後は節分のお話をして新聞紙を使って豆作りをしましたよ
上手に力を加えて一生懸命丸めようとする姿がとっても可愛かったです
いっぱいできたよーと袋に山盛り入った新聞紙豆を嬉しそうに見せてくれました
節分の日まで豆まき遊びをしながら楽しみたいと思っています
【ぱんだぐみ】
今日はおやつを食べて、シール貼りを椅子に座ってしました
友達から回ってくるシールを待つこと、貰ったシールを貼って次の友達へ渡すこと、とても上手なパンダ組さんでした
絵本の先生が来てからはお弁当の絵本にすごく興味を持って、真剣な顔で見ていました「あーんあーん」の絵本を見て、顔真似をしてるお友達もいて、楽しかったです
雨続きで外遊びには行けなかったので、道路を作って車で楽しく遊びました子ども同士で長い道路を作って、一緒に走らせようと誘い、みんなで仲良く遊んでいました
製作がまだ終わっていなかったお友達は、鬼のお面やお顔作りを楽しみ、泣いてる鬼さんの顔を描いたりニコニコだよ〜と言ったり、お話しをしながら描いていました
【うさぎ、こあら、きりんぐみ】
今日は、ぱんだぐみさんから1人のお友だちが、うさぎぐみさんになる練習として遊びにきてくれました
みんな「優しくする〜!、教えてあげる〜!」と意気込んでいましたよ
絵本の先生からの絵本の読み聞かせで保育がスタートし、鬼のお面製作の続きをしました
ハサミ・のり・ボンド・クレヨンと様々な道具を使って個性豊かなお面が出来上がりましたよ
道具の使い方の上手になり、1日に進められる工程がどんどんと増えていますよ
完成した後は、お人形を使ってみんなで仲良く遊びました
【新宮園の今日の給食です】
Caren保育園新宮北