-
3月19日
2024.03.21 / 未分類
-
ひよこ組
⸒⸒
今日はお部屋で体操やボール遊びをして体を動かしました
サンサン体操の音楽にのせて先生を見ながら体を動かすひよこ組さんでしたよボール遊びではアンパンマンのお口に集めたり大きいボールも上手に投げて遊べていました
その後はシール貼りをしましたよ!台紙から剥がして指先を上手に使い好きなところに貼れていましたよ
りす組
今日はお部屋でパズルやポットン落とし、クリップ(洗濯ハサミ)遊びをしました。指先使いも上手になって集中してできましたクリップで挟む時は少し苦戦する子もいましたが、タコさんやお魚さんが出来上がるとニコニコ笑顔で大満足そうでした
その後は新しいストーンマットやフープ、輪なげのコーナーで自分の好きな遊びをどんどん楽しみました
ストーンマットの足裏感覚は初体験でびっくりしたり、興味津々で大人気でした
ぱんだ組
今日は英語教室がありました挨拶を英語で言う練習をして、頑張って言った子や恥ずかしくてなかなか言えない子がいました
これから言えるようになるかな?
絵本の読み聞かせでは知っている単語を発表するお友達がいました
その後折り紙遊びでさくらんぼを折りました
「折ったらアイロンをかけるよー」と保育者が教えると上手に指で折り目をつけていました
可愛いさくらんぼができました
天気が悪かったので、お部屋で発表会で踊ったダンスやエビカニクスなど踊って体を動かしました
うさぎ、こあら、きりん組
今日は英語教室でした
うさぎ組はパンダのぬいぐるみがお気に入りで、「I’m◯◯」と名前を言ったあとに、照れながら触れ合っていました
また、身体のパーツの英語をよく覚えていて、先生が英語で言ったパーツををサッと手で押さえていましたよ
こあら、きりん組は、英語の歌を大きな声で唄い、先生が驚いていました
また、「How are you?」の問いに対して、様々な返しがある事を学びました
しっかり落ち着いてお話が聞けますねと、お褒めの言葉も頂いた子ども達でした【くりえいと園の今日の給食です】
Caren保育園くりえいと