-
4月9日
2024.04.09 / 未分類
-
【りす、ぱんだぐみ】
今日も絵本でトイレのお約束を確認し、トイレットペーパーの長さ確認もしましたよ
トイレに興味を示している子ばかりなので、この調子で出た時に喜び合う時間を増やしていけたらと思っていますまずは濡れた感覚を知ってもらうことからスタートしていますので、お洗濯のご協力よろしくお願いいたします
今日は絵の具を使って幸せのよつばのクローバーに色つけをしましたよ
やりたーいと意欲満々で、丁寧に塗る子、ダイナミックに塗る子とそれぞれ個性豊かに楽しんでいました
てんとう虫のシール貼りでは模様だけでなく、目や鼻に見立てて自分から貼る子もいて、想像力の豊かさに感心しましたよー
りす組さんも上手に出来ていて成長が嬉しいかぎりでした【うさぎ、こあら、きりんぐみ】
今日は英語レッスンの日
色のカードや絵本を見て、色の名前を覚えましたよ
中には、レッスンの内容をすぐに取り入れおもちゃの色を英語で言う子もいました
お部屋遊びでは、プラレールとシルバニアに分かれて遊び、プラレールではて転がしで競争したり、シルバニアでは役になりきって演じる女優がたくさんいました
じっくり遊び込むことが出来て満足そうなみんなでした
【新宮園の今日の給食です】